1 五月晴れの先日、フィルムさえあれば撮れる、電池切れの心配もないとっても便利なカメラを使いましたが、 そのフィルムをやっと現像してもらいました(^-^; 現像に出す前は”どんな写真を撮ったんだっけ?”とか、出来上がってからは ”ああ、そう!そうだった!”とどこかのキャラメルみたいに2度楽しめます(^-^) ここまではいいんですが、フィルムは自分でスキャンする環境がとっても悪くなっていまして、 時代の流れで仕方がないのですが、フィルム・スキャナーは唯一台湾のメーカーが頑張っていてくれるだけです。 自分はフラットベッドのスキャナーを使っていますが、これが自分の腕の悪さもありまして、カラーネガは本当に難しい。 思った色が出せない。モノクロとポジはまずまずなのですが・・・ カラーネガフィルムの懐の深さ(特にオーバー目の階調ね)はとても頼もしいのになあ。 . ■
[PR]
▲
by hiroki147
| 2017-06-10 09:10
| カメラ
|
Comments(2)
1 |
最新のコメント
カテゴリ
お気に入りブログ
Hunaudieres ... jinsnap (web... Espoir et Reve Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 大王さんちのまったり日記 Motorsports ... え~えふ写真館 日記のような写真を おphotoで遊ぼ! URA T・C・H 続・特に、異常なし!!(... Aperture 続「写真あそび」 - 光景彡z工房 - ◇... リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||