かねてからの噂通り5Dの新しいのが出ちゃいましたねえ。
だけど2110万画素もいらないし(僕のパソコンでは負担が増えるだけ)、 動画なんてもっての他。 でも、センサークリーニングや92万画素の液晶は魅力だなあ。 あとはファインダーの見え具合。今の5Dの視野率95%やファインダーの見にくさや シャッター・ストロークの深さには腹が立つこともあるけど、今度のはどうだろ。 視野率は98%かあ。これはまあ許したろ。 これに合わせたのかわかりませんが、ツァイスがEFマウントの50mmと85mmの1.4を 出してくれるようで、これがまたとっても気になってしまって・・・。 何やら噂では21mmも出てくるような・・・。 以前ヤシコンでこのレンズを使用してたのですが、これはもう驚異的な超広角レンズで 21mmと言う超広角でありながら周囲が殆ど曲がらない。それにこのレンズの描き出す 絵と言ったら、2次元の絵が3次元の立体に見えるくらい。 初めてライトボックスをのぞいた時、あり得ない見え具合にルーペから目が離せません でした。プリントしたらいくらかその感動がスポイルされましたが・・・。 そんな凄いレンズなのにCONTAXを手放した理由はズバリ!ピントが合わない ファインダーでした。(それによく故障しましたし) さて、5Dmark2。11月22日の名古屋でのお披露目には行きましょうかねえ。 ■
[PR]
by hiroki147
| 2008-09-17 20:24
| 写真
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
お気に入りブログ
Hunaudieres ... jinsnap (web... Espoir et Reve Sportsgraphi... YUTAKAの部屋 大王さんちのまったり日記 Motorsports ... え~えふ写真館 日記のような写真を おphotoで遊ぼ! URA T・C・H 続・特に、異常なし!!(... Aperture 続「写真あそび」 - 光景彡z工房 - ◇... リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||